なんでも屋のメモ

3月 30, 2008

WordPress2.5の感想 

Filed under: wordpress — masa @ 9:43 pm

管理画面が一新されていて戸惑います。
タイムスタンプ編集欄などは、いちど保存なり公開なりしないと
欄が現れないんですね。
目移りしないので、はじめて投稿する人には判りやすいかも。

フローティングしている欄も減ったので、
私みたくCSSとかサイト指定配色オフで見ている
場合でもレイアウトは激変しないのでほぼ問題なさそう。

投稿オプションはスクリプトで表示のオンオフがされているみたいで、
ブラウザの設定を強固にしているとズラズラっと全部表示されます。
条件を満たさないと表示されない「投稿スラッグ」欄もこれで見えますよ!
wordpress.png

広告

WordPress2.5 アップグレード

Filed under: wordpress — masa @ 9:36 am

昨日「秒読み段階」って書いたら数時間後に2.5がリリースされていました!

差分を取ってみたら数が多いし削除もあるので、
普通にゴッソリファイルを入れ替えました。

1.独自のファイルと、データベースを保存して、
2.プラグインをオフ、
3.ファイルアップロード、
4.wp-admin/upgrade.phpにアクセス、

でデータベースが更新されて、
ログインすると管理画面が激変しててびっくりします。

3月 29, 2008

サーバ引越し&wordpress2.0 to 2.1参考メモ

Filed under: wordpress — masa @ 8:47 am

メジャーアップの2.5が秒読み段階、
開発が止まっていたMEは閉鎖、となんだか慌しいです。
判っている人は http://wordpress.org/ 、
はじめから日本語が使いたい人は http://ja.wordpress.org/
で最新安定版を使えば良いのですが、本家2.0→2.1+サーバ移転で
少し面倒だった記憶があるのでメモを残しておきます。

サーバ引越しを伴うwordpress2.0 to 2.1参考メモ (more…)

2月 6, 2008

wordpress2.3.3

Filed under: wordpress — masa @ 4:17 pm

セキュリティアップデートでもある
wordpress2.3.3が出ました。

複数のアップデートは手間なのでSVNで差分を取っていますが、
2.2.2から2.3.3へは以下の5つを置き換えるだけでupgrade.php
にアクセスする必要もありません。

 wp-includes/gettext.php
 wp-includes/version.php
 wp-includes/pluggable.php
 xmlrpc.php
 wp-admin/install-helper.php

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.